2015年01月19日
鹿の解体と焚火
いよいよ猟期も後半です。鹿が入手できる時期ももう少しで終わりです。
ということで、次回のもりけもブッシュクラフトのテーマは「鹿の解体と焚火」です。
・ 狩猟や野生鳥獣の解体、調理、食べることに興味がある方
・ 子どもに「肉を食べる」ということを体験させたい方
・ アウトドア・焚火が好きな方
・ 木を切り倒す体験をしてみたい方
などなど
初心者、子供でも十分参加できる内容です。
若手?ハンターと森林インストラクターがご案内します。
開催場所ははじめてとなる豊野の山林になります。
道路からのアクセスはこれまでで一番良いかもしれません。
雪山歩き&焚火ができる服装でご参加ください。
穴が開くので安い雨合羽+スノトレなどがお勧めです。
昼食は鹿を焼きます。
参加無料なので、焚火であぶる食材、おにぎり、カップラーメン
などをご持参下さい。
肉とお湯だけ準備します。
日時:平成27年2月1日(日) 午前10時~16時位
場所:長野市豊野の山林
集合場所は別途連絡します(国道18号沿いです)。
足が無い方はご相談ください。
申込先
森と獣を活かす会事務局
morikemo2014@outlook.jp