2015年11月12日

森のクラフト工房、安全に刃物を使いこなす 参加者募集

もりけもブッシュクラフト
「森のクラフト工房、安全に刃物を使いこなす」

森のクラフト工房、安全に刃物を使いこなす 参加者募集


ナイフ、なた、斧、チェーンソー・・・。
木でいろいろなものを作ったり、獣を解体したり。森で活動するのに欠かせないのが刃物です。
簡単な工作をしながら、安全な刃物の使い方を身につけましょう。
小さなお子さんは、鉛筆削りから練習です。

主 催: 森と獣を活かす会
日 時: 2015年11月23日(月・祝)9:30~15:00(少雨決行)
場 所: 長野市 七二会の山林
対 象: 15名程度
参加費: 無料
持ち物: お持ちでしたらナイフ・斧・なた等の刃物、野外活動に適した服装、軍手、雨具、★昼食 (焚火、お湯は準備します)
連絡先: morikemo2014@outlook.jp
申し込み:11月20日(金)までにメールでお申し込みください。
注意事項:焚き火をするので服に煙の匂いがついたり、火の粉が飛ぶことがあります。



Posted by finjimu at 19:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人